宣伝会議コピーライター養成講座 1957年開校

  • 資料請求はこちら
  • 無料説明会に参加する
  • 資料請求は
    こちら
  • 無料説明会に
    参加する
  • トップ
  • 宣伝会議の講座とは?
  • 受講案内・受講料
  • 講師陣の紹介
  • 修了生の声
トップページ >>
修了生の声 >>
古橋亮羽さん
古橋亮羽さん

コピーの発想法は、必ずしもコピーライターだけのものではない

  • 基礎コース 名古屋教室 2009年→専門コース 中村禎クラス 2011年→ 専門コース 谷山クラス 2014年
  • 東京アドデザイナース
コピーの発想法は、必ずしもコピーライターだけのものではない
  • 古橋亮羽さん
  • 東京アドデザイナース
  • 基礎コース 名古屋教室 2009年→専門コース 中村禎クラス 2011年→ 専門コース 谷山クラス 2014年

受講しての感想、感じたことを聞かせてください。

講座に通いはじめた当初は、広告やコピーについてまったく知らなかったので、キャッチコピーは、なんかこう感性の豊かな人がパッとヒラメキで書いていると思っていました(笑)なので、実は論理的に順序立てて考えられていたこと、ものすごい数を書きながら生み出されていたことに、まずは驚きました。そして、それがとても楽しいことに気づきました。もちろん感じ方に個人差はあると思いますが、僕が講座で教わったいちばん大きなことは“コピーの楽しさ”ですね。

就職活動について教えてください。

未経験だったこと。コピーライターの求人がほとんどなかったこと。当時の仕事を続けながら取り組んだこと。などの理由から、転職活動はとても苦労しました。でも生まれて初めて心からやりたいと思える仕事だったので、諦めずに続けていたら転職することができました。これについては、もうガッツと運でしかないです(笑)

受講を検討している人にメッセージを。

コピーの発想法は、必ずしもコピーライターだけのものではありません。この講座を検討されているあなたがまったく別の仕事をしている方だとしても、必ず役に立つはずです。アイデアは特定の人の頭にヒラメキとして降りてくるものではなく、考え方次第で誰もが生み出せるもの。あなたのアイデアひとつで、あなたの人生はもっと楽しくなる。そんな気づきが、この講座にはあると思います。

修了生の声一覧に戻る

  • 無料説明会
  • 講座お申し込み
  • 資料請求
  • お問い合わせ

このページの先頭に戻る

特別体験講座

  • 東京
  • 大阪
  • 名古屋
  • 福岡
  • 札幌

友だち追加

Twitter

Facebook

  • 宣伝会議オンライン
  • サイトマップ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • よくある質問

コピーライト